top of page
_edited_edited.jpg

練習環境

​  我が法政中学野球部が普段どのような環境で日々の練習に

打ち込んでいるのか、施設紹介も含めてご覧下さい。

学校グラウンド
IMG_3641.JPG

全面人工芝のきれいな校庭で毎日活動できます。放課後は中高の運動部でグラウンドを平等に分け合って安全に配慮しながら活動しています。甲子園を目指す法政高校野球部もすぐ横で練習しており、中高期に法政で野球のキャリアを積む、まさにホームグラウンドです。

部室
%E9%83%A8%E5%AE%A4_edited.jpg

部の道具を保管している部屋です。道具を大切に扱えない選手は決して上達することはありません。練習後は所定の位置に片付けること、活動中の私物もすべて部室内に整頓することなど、細かなルールを設けることで道具を管理する能力が身につきます。

サブアリーナ
サブアリーナ.jpg

体育棟地下にあるサブアリーナです。広さはそこまでありませんが、体を動かすには十分の広さです。メインアリーナと同様、どの部活も使用していないときに使用することがあります。

ブルペン
%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89_edi

黒土でしっかりとした傾斜がある3面のブルペンです。ピッチング練習には最適の環境です。高校野球部と平等に使い合っています。

廊下/階段
%E5%BB%8A%E4%B8%8B_edited.jpg

グラウンドだけが練習場ではありません。雨天時や、日没時など技術練習や体力トレーニングに励むことができます。たまに聞こえるブラスバンド部の美しい音色が時に厳しい練習の後押しをしてくれます。

P5300019.jpeg
井の頭公園野球場

本校から歩いて10分ほどのところにあるきれいな野球場です。抽選でグラウンドが取れたときには実践練習を中心に中身の濃い練習を行っています。

トレーニングルーム
tore-ninnguru-mu_edited.jpg

体育棟3階にあるトレーニングルームです。スポーツにおいてトレーニングは欠かせないものです。中学野球部では選手の発達段階に合わせたトレーニングを行っており、しなやかで柔軟性のある体を身につけるため、初動負荷などのトレーニングを中心に行っています。

メインアリーナ
メインアリーナ.jpg

体育棟にある広いアリーナです。室内の部活動が中心に使っていますが、どの部活も使用していないときはトレーニングや技術練習を行うことがあります。

bottom of page